『○○○ってタイトルの帯付LPお持ちではないでしょうかー?』レコード会社から巡り巡ってこのような連絡がたまに来ます。再発やサブスク化にあたりマスター音源はあるけどアートワークが残っていないためです。「昔持ってたけどDJでは使わないので売ってしまいましたー、他の人にも聞いてみますねー。」って返信して各所にもお尋ねしてみたけど出てこない…。WEB上で売ってたら教えてあげようと思いましたが皆さんやっぱり手放さないので再発企画が立つわけです。こんな時「だいたいあの辺行けばあるはずだからさっくり見つけてくるかー!」ビリビリ・ビリビリとDJのおじさんの第六感が発動し始めます。結果、先日打ち合わせで行った中央・総武線沿線で即捕獲し発送。お礼に種々タイトルのサンプル盤を何十枚も送ってくださったとの事、感謝。技術の発達と共にリスニングライフもどうしても受け身になりがちですが、オン&オフライン問わずより能動的に何かに関わっていくのって大事ですね。そんな熱量高い人々とレコードが集まる第四土曜の夜がPRIMO。終電までの開催ですのでお間違えなきように。