今更ながらVESTAXってなんで倒産したんだろうと気になってしまい創業者でもあり、ESP、GRECOのレスポール、プリンスがパープルレインで弾いているテレキャスMAD CATを作った椎野秀聰さんの本を読んでみました。/// ー小説から感じる作家の息遣いを英語では「ヴォイス」と呼ぶそうだ。物語の背後に潜む作家の気配を、実によくとらえた言葉だと思う。(僕らが作ったギターの名器 | 文春新書より)ー /// そういえば「あの人のDJって●X▶︎★のようだね。」的な例えって最近あまりしなくなったなとふと思い、自分はDJの背後にある息遣いをちゃんと聞いている人に感じてもらえているのかな?…と、ちょっと真剣に考えてしまったのでした。毎月第一金曜日の夜はお客さんの間を通り抜けたブースにもバーのグラスがカチカチ当たる音が微かに聞こえてくるBALLでFJB、ダンサブルかつエクペリメンタルな楽曲群と躍動する身体が織りなすエネルギーが熱く交錯する夜。みんなも自分も多くのことを感じられる場になると良いなと思います。
7.5.fri // FJB -Freedom Jazz Ball- // DJs: vinylDJ Eiji Takehana (Jazzbrothers), Hironobu Jyounai (dj-jyounai.net), MizushimaD, gentaroZ, maneyan, R.E.N., Sugar Sweetie, Nagisa // Custom Stick Headphone & Rotary Mixer: Sidecheck(stickheadphone.com) // OPEN 21:00- ¥2000/1D // 23rd Anniversary! shibuya-ball.com
https://www.facebook.com/events/2379227422170290/