1/31(金)深夜 : organbar店長大仏のファイナルナイト。同時生中継「新店長ベアの深夜8時間耐久マラソン(鎌倉大仏~渋谷宇田川町Organbarまで)」ということで、自転車 : ナナシ、先導車 : 吉川・城内で朝まで撮影。19時前に都内を出発し途中のドンキで光る手袋とか拡声器などを購入。鎌倉大仏に到着すると撮影者のナナシが自転車のハンドルにライトとiPhoneを取り付けて後ろ姿を撮影するつもりの模様。そんなのじゃ視聴者が増えないので前から撮影できるようにサドル下へ位置変更を試みるもナット紛失など前途多難。もしものために買ったテーピングテープでiPhoneをガチガチに固定して無事スタートを切るも、神奈川県警による職務質問、寒さで体力を奪われ動けない申告からの緊急ウィンドブレーカー調達、セブンイレブン店員による説教、中継用電池パックの充電切れ、吉川のiPhoneが反り返ってバキバキに破損、先導車は左車線しか走れないのに中央分離帯あり6車線の右歩道RUNで姿を見失う案件、ベアとナナシの喧嘩などなど数々の事件が勃発。保土ヶ谷あたりで500mごとに足が痙攣していてこれはもうダメかも?と思いましたが無事に川を越えて都内突入。等々力付近からは気力を振り絞って渋谷を目指し無事に朝6時前にゴール。むげん堂前で店長引き継ぎからそのまま10年間付き合った彼女と渋谷区役所へ婚姻届を提出という愛と笑いと涙に満ちた特濃な一夜でした。大仏もベアもお疲れ様でした。