渋谷のWifiの入るコーヒー屋でデータアップ中の出来事。ミスドでバイトしていたと喋りを飛ばす斜向い席の金髪ギャルが一句「ポンデリング、醤油をつけて、温めて、海苔を巻いたら、はい磯辺焼き。」若干字余ですがリズムよくはまっていて砂糖醤油でちょっと美味しいそうだなと思ってしまったのでした。そんなどうでもいい情報を仕入れた帰りに抜いたレコードはこの3枚。
中央 : 「Yves Herwan-Chotard, Christian Fau – A L’Ouest De La Grosne」 リヨンのちょい上の街で録音されたフリージャズ〜移民系民族音楽まで幅広くこなす打楽器奏者二人によるライブ盤。アーチー・シェップのガリアーノネタになっている盤にカリビアンテイストをプラスした感じでかなりかっこいい。右上 : 「Frank Wright Quartet – Uhuru Na Umoja」見つけたらとりあえず買っておくフランク・ライト。フランスに移住した翌年にノア・ハワードと一緒にやっている盤。強烈なビートにやりすぎ感ありすぎな掛け合いでお腹いっぱいですが熱量ハンパない。タイトルはスワヒリ語で「自由とユニティ」との事。左上 : 「The Detroit Four – Cadillac And Mack」東芝EMI企画の日本盤。想像と違い地味すぎてスルー…かと思いましたが、B2のロイ・ブルックス作のいぶし銀ラテンジャズが★でした。
JULY
4.tue Trump Tokyo 21:00-27:00
15.sat Martinica – OTO 17:00-23:00
19.wed JASIS – organbar 21:00-
22.sat PRIMO – organbar 21:00-
27.thu The New Otani Pools – 18:00-21:00
27.thu BarStriX 21:00-26:00
29.sat JazzbrothersOTC – The Room 22:00-
30.sun Cocoon 4th Annie. – 17:00-24:00
Aug
5.sat Another8 Meguro – 19:00-23:00
16.wed JASIS – organbar 21:00-
19.sat Martinica – OTO 17:00-23:00
24.thu BarStriX 21:00-26:00
26.sat PRIMO – organbar 21:00-